2009年 02月 19日
タイペイ(台北)の旅(1)
日本からの時差1時間、台湾桃園国際空港に着きました。
台湾の中心都市台北2泊3日の旅です。
4名のグループでツアーを利用して、現地のガイドさんにより観光バスで回りました。
卒業旅行の学生など若者が多くガイドさんの説明もてきぱきとスピーディで忙しい駆け足の旅でした。
圓山大飯店(グランド・ホテル)に宿泊しての観光です。
圓山の丘に建ち眺望の良い大きなホテルで赤い絨毯が敷き詰められていました。
王朝装飾が豪華です。



自由行動の夜にタクシーで様々な屋台が並ぶ夜市まで出かけましたがタクシー料金の安さにびっくり・・・そして人の多さにとまどいました。
タクシーの色はすべて黄色に統一されていて利用するのにとても便利でした。

国立故宮博物院は世界四大博物館の一つで展示室は20室、常時展示されているものが6000点もあります。短時間の見学で、ポイントを絞ってガイドさんの音声案内で翠玉白菜や象牙龍舟など何点か見て回りましたが丹念に見たら何日もかかりそうです。
蒋介石をしのぶ中正記念堂には蒋介石の像が衛兵に守られながら鎮座していました。
戦いで命を落とした33万人の将兵の霊を祀る忠烈祠では規律正しく儀仗兵の交代式が行われていました。
周りには観光客が一杯、敷地内では脱帽、禁煙です。儀仗兵はいろいろな条件に合格した20代から選ばれ、6.5kgの本物の銃を持っていると聞きました。


長い歴史を持つ寺院と近代的なビルが混在しています。孔子廟が休みの為直ぐ隣の隣聖苑を見学したり、有名なお寺行天宮などに立ち寄りました。


現在世界で一番高い超高層ビル「台北101」は地下5階、地上101階、89階まで世界最速のエレベーターで37秒で昇れます。展望室では日本語の音声案内が無料で貸し出されていました。
ちなみに日本の熊谷組が中心に建設し、エレベーターは東芝製です。
高さ508m(日本のランドマークタワーは296m)時々雲に巻かれましたが時折美しい夜景を見ることができました。

台湾の中心都市台北2泊3日の旅です。
4名のグループでツアーを利用して、現地のガイドさんにより観光バスで回りました。
卒業旅行の学生など若者が多くガイドさんの説明もてきぱきとスピーディで忙しい駆け足の旅でした。
圓山大飯店(グランド・ホテル)に宿泊しての観光です。
圓山の丘に建ち眺望の良い大きなホテルで赤い絨毯が敷き詰められていました。
王朝装飾が豪華です。



自由行動の夜にタクシーで様々な屋台が並ぶ夜市まで出かけましたがタクシー料金の安さにびっくり・・・そして人の多さにとまどいました。
タクシーの色はすべて黄色に統一されていて利用するのにとても便利でした。




戦いで命を落とした33万人の将兵の霊を祀る忠烈祠では規律正しく儀仗兵の交代式が行われていました。
周りには観光客が一杯、敷地内では脱帽、禁煙です。儀仗兵はいろいろな条件に合格した20代から選ばれ、6.5kgの本物の銃を持っていると聞きました。





現在世界で一番高い超高層ビル「台北101」は地下5階、地上101階、89階まで世界最速のエレベーターで37秒で昇れます。展望室では日本語の音声案内が無料で貸し出されていました。
ちなみに日本の熊谷組が中心に建設し、エレベーターは東芝製です。
高さ508m(日本のランドマークタワーは296m)時々雲に巻かれましたが時折美しい夜景を見ることができました。

一番ですね~。
台北行ってらしたのですね。
元気のある国ですよね。故宮博物館で、白菜、見ましたか?きれいですね。
士林の夜市はびっくりですね。
スイーツがおいしかったです。
台北行ってらしたのですね。
元気のある国ですよね。故宮博物館で、白菜、見ましたか?きれいですね。
士林の夜市はびっくりですね。
スイーツがおいしかったです。
Like
8chantomeiさんへ
8chanさんは台湾は詳しいですよね~。
台北がこんなに元気で車が多いのにびっくりしました。
白菜見ましたよ。素晴らしかったです。
故宮博物院はもっとゆっくり見たかったですね。
主に3階をみました。
夜市の人の多さには驚きました。
8chanさんは台湾は詳しいですよね~。
台北がこんなに元気で車が多いのにびっくりしました。
白菜見ましたよ。素晴らしかったです。
故宮博物院はもっとゆっくり見たかったですね。
主に3階をみました。
夜市の人の多さには驚きました。
おやおや、お二人で盛り上がってますね。
「入れてぇ~!」って言いたい所ですが、台湾行った事無いです。
この3月姪っ子と行くつもりが、韓国になってしまいました。
ここで、あなたの見た、感じた、8chantomeiさんの解説入りで楽しませてもらいます。
続きが楽しみです。いいなか~☆
「入れてぇ~!」って言いたい所ですが、台湾行った事無いです。
この3月姪っ子と行くつもりが、韓国になってしまいました。
ここで、あなたの見た、感じた、8chantomeiさんの解説入りで楽しませてもらいます。
続きが楽しみです。いいなか~☆
marriさん こんばんは
何しろ忙しい旅行でした。
同じような寺院が沢山あって・・・下調べをしていくともっと良く分かったのに~と思いました。
2泊3日では少し忙しかったですね。
観光とIT産業が盛んとガイドさんが言っていましたが、何処も観光客で一杯でしたよ。
何しろ忙しい旅行でした。
同じような寺院が沢山あって・・・下調べをしていくともっと良く分かったのに~と思いました。
2泊3日では少し忙しかったですね。
観光とIT産業が盛んとガイドさんが言っていましたが、何処も観光客で一杯でしたよ。
by yokkosan3
| 2009-02-19 17:59
| 旅行
|
Comments(4)