人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Zen おりおりの記 yokkosan3.exblog.jp

 時々つまずいたり迷ったりしながら綴っています


by yokkosan3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

おもと

少し前に描いたものです。
おもと(万年青)おもと_d0093936_17502090.jpg
百合科 おもと属
学名 ロデア・ジャポニカ・ロス
原産地 日本とも中国とも言われる。
今から400年前
徳川家康が駿河から江戸に入る時に3鉢のおもとを
大切に持って来たという故事があり、
引越しおもとと言って新築、移転、
などの祝い事におもとを贈る風習があります。
我が家も引越しの時に持ってきました。
Commented by 8chantomei at 2007-03-10 15:48
そうですか。引越しおもとね。
しりませんでした。
昔、この字が読めなくて、「万年あおい」と読んで笑われました。
Commented by udonn418 at 2007-03-10 20:33
こういう字書くんですね。
我が家にも人知れず植わっていますが、実がなるのは知りませんでした。
知らないうちになってるのかもしれません。
Commented by kikuchiyo62 at 2007-03-10 22:01 x
しばらくぶりにyokkosan3さんの水墨画が見れてうれしいです。地面からひょろっと出ているのは根っこですか?それと粒粒は?細かいことを聞いてすみません。
うちの母も「おもと」を特別扱いしていたようなことを思い出しました。
でも、手入れは簡単みたいですね。
Commented by あーちゃん at 2007-03-11 01:36 x
本当にしばらくぶりの水彩画ですね、
やはり素敵に書けています、黒の濃淡に赤い実の赤が利いていますね。
「万年青(おもと)」と言う字も覚えました。
Commented by yokkosan3 at 2007-03-11 12:38
8chanyomeiさん
私は以前義母から聞きました。結婚してすぐに、おもとを持ってきて
門扉の近くと庭の隅に植えてくれました。
今では株も増えて赤い実もつけます。 おもとを見ると義母を
思い出します。

udonnさん 
実が付いていても葉にうづもれて気がつかない時がありますね。
あまりめだたないですものね。
赤い実を見つけた時はうれしかったですよ。
おもとにもいろいろの種類があるみたいですね。


















Commented by yokkosan3 at 2007-03-11 12:58
kikuchiyo62さんへ
ひょろっと出ているのは根の部分です。
粒粒は古い葉に時々付いてることがありますが、和紙によっては
墨がのらない部分がでることがあります。この場合は和紙です。
こんな和紙を「かぜをひいた和紙」等と言います。

あーちゃんへ
時々描いてはいるのですが、後処理がしてなくて(和紙の時、裏打ち
します)写真を撮れないでいます。がんばりま~す。
名前
URL
削除用パスワード
by yokkosan3 | 2007-03-09 18:17 | 水墨画、墨彩画 | Comments(6)