人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Zen おりおりの記 yokkosan3.exblog.jp

 時々つまずいたり迷ったりしながら綴っています


by yokkosan3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ

世界遺産の富岡製糸場へ行きたいとかねがね思っていたところ
製糸場と二つの梅林めぐりのツアーを見つけました。
解説員付です。

前日の雨も上がり雲一つない青空です。
友だちが都合がつかなくて一人で参加しましたが、一人参加の人が多く相 席した人と直ぐに打ち解けて行動を共にしました。 

平成26年4月(2014年)に「富岡製糸場と絹産業遺産群」が世界遺産登録となりました。
世界遺産としてどんな価値があるのでしょうか、パンフレットから抜粋しました。
富岡製糸場はフランスの技術導入から始まり、日本独自の自動繰糸機の実用化まで、製糸の技術革新が絶え間なく行われてきました。「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、高品質な生糸の大量生産に貢献した、19世紀後半から20世紀の日本の養蚕・製糸分野における世界との技術交流と技術革新を示した絹産業に関する遺産です。日本が開発した生糸の大量生産技術は、かつて一部の特権階級のものであった絹を世界中の人々に広め、その生活や文化を更に豊かなものへと変えました。

国宝 東置繭場
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15395760.jpg
重要文化財 首長館(ブリュナ館)
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15412882.jpg
国宝 繰糸所
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15403633.jpg
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15530913.jpg
重要文化財 女工館
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15480097.jpg
診療所
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15542178.jpg
世界遺産に登録されて日も浅いためでしょうか工事中のところが多く殆どは外観だけの見学ですが、
音声ガイド付きで分かり易かったです。
当時の女工さんの様子
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15561690.jpg
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_15582475.jpg
富岡製糸場を後にして、おぎのやにて峠の釜めしの昼食をとり梅林へ向かいました。
秋間梅林は丘陵地にある梅林、35000本の梅が見ごろを迎えていました。
丘陵地のため私にはきつい上り坂でした。
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_16050761.jpg
次いで箕郷梅林へ
榛名山の南麓にあり関東平野を一望できる丘陵に10万本の梅が植えられてその規模は東日本隋一だそうです。
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_16090642.jpg
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_16093448.jpg
世界遺産「富岡製糸場」から秋間梅林・箕郷梅林へ_d0093936_16100214.jpg
どちらの梅林も白加賀梅が多く食用の梅とか・・・・・梅林の中の道を通ると仄かな梅の香が漂い幸せな気分。
以前来たことがあり難なく登れた上り坂がとてもきつく感じたのはそれだけの年月が経って足腰が弱くなってきたのです。(3月16日のことです)
Commented by 山小屋 at 2017-03-24 16:48 x
富岡製糸場と2つの梅林めぐり・・・
贅沢なバスツアーだったようです。
富岡製糸場は世界遺産になってから訪れる人が
多くなったと聞いています。
この日はどうでしたか?

梅林にもたくさんの花が待っていたようです。
東京では桜の開花宣言がだされましたが、まだまだ
寒いです。
満開になるのは4月になってからでしょうか?
Commented by yokkosan3 at 2017-03-25 17:05
山小屋さんへ
この日は平日の午前中でしたのでとても空いていました。
製糸場へ行くまでの道路や製糸場の建物が工事中だったりしてまだきちんと整備されていないように見受けました。
中へ入れるところも限られていました。
もう少しゆっくり見たかったです。

梅林は広いので人影もまばらで歩くところが大分ありましたが丁度見頃でした。



Commented by marri at 2017-03-29 19:44 x
いきたぁ~い!
大河ドラマで知りました。群馬県の立派な先駆者たち。
産業の日本の夜明けを引っ張って行った人たちのいたことを。
紡績工場の中を歩いてみたいです。紹介ありがとう!
これだけの梅林だと食用なんですね。満開の見ごろでしたね。
結構、坂道をあがったのでは?
Commented by yokkosan3 at 2017-03-30 16:07
marriさんへ
コメントありがとうございます。
そうでしたよね・・・大河ドラマで見ましたね。
ツアーだったせいか中を見ることが出来たのは繰糸所だけでしたが、この日は繰糸の実演を見ることが出来ました。
梅の花は見頃でしたが坂道を皆さんについていくことが大変でした。足腰が弱っていること痛感しました。
名前
URL
削除用パスワード
by yokkosan3 | 2017-03-22 20:10 | 旅行 | Comments(4)