人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Zen おりおりの記 yokkosan3.exblog.jp

 時々つまずいたり迷ったりしながら綴っています


by yokkosan3
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

柏崎へ

柏崎方面へドライブに誘われました。何時ものメンバー5人です。
柏崎までは思ったより早く3時間弱、9時には到着。
柏崎では海開きの日、海辺では早、海の家も開かれていましたが人影はありません。
時々雨も降り折角の海開きなのに海岸線も霞んで見えません。
柏崎港観光交流センター夕海ではイベントの準備中でした。

夕海の近く福浦八景の一つ鴎が鼻展望台へ、ここは日本海が一望でき佐渡も見ることが出来る風光明媚なところですが生憎のお天気でした。
柏崎へ_d0093936_11332391.jpg
素晴らしい日本海も霞んでいました。鴎が鼻の弁天岩
柏崎へ_d0093936_1137699.jpg
恋人岬とも言われています。
中越地震で被害にあったそうですが今はすっかり修復されていました。
柏崎へ_d0093936_11413240.jpg
二人の願いは叶ったでしょうか・・・
柏崎へ_d0093936_11425273.jpg
柏崎港に戻ると海開きのイベントのよさこい踊りが始まっていました。
お天気も快復してきました。
柏崎へ_d0093936_11481870.jpg
会場を後にして伝統の里綾子舞会館へ、500年の伝統があるという綾子舞は出雲の初期歌舞伎踊りの面影を残す古典芸能で国指定重要無形民俗文化財になっています。頭に赤い布を被り踊ります。女性の演ずる小唄踊、男性の演ずる囃子舞、狂言を総称して綾子舞と言うそうです。また手や足を綾にして踊るために綾子舞と言う説もあるそうです。広々とした敷地、誰も見学者のいない会館、館長さんが事細かに説明してくれました。
柏崎へ_d0093936_129747.jpg
柏崎へ_d0093936_12172792.jpg
柏崎郊外では豊かな自然に囲まれて日本の原風景を見るよな素晴らしい風景がいたるところで見られました。目に沁みるような美しい緑です。
柏崎へ_d0093936_12345321.jpg
ところどころに美しい棚田を見ました。
棚田100選にも選ばれているそうですが車窓から見るに止めたのは残念に思いました。
柏崎へ_d0093936_1513224.jpg

途中大きな欅を見に行く事に意見が一致、樹齢1000年の歴史を持つ大欅です。
柏崎駅の南約1キロに鎮座する鵜川神社の境内にありました。
国指定文化財、天然記念物です。
柏崎へ_d0093936_1383557.jpg

根回り約14m、高さ20m、地上3m附近で4本の枝に分かれていたそうですが主幹の部分は現在は枯れ朽ちています。この欅の大きさは全国8位にランクインされているそうです。昭和22年に昭和天皇も御覧になったそうです。
柏崎へ_d0093936_135680.jpg
柏崎へ_d0093936_1353842.jpg
これからじょんのび村高柳に向かいます。高柳地区はスキー場やゴルフ場、温泉などがあり西山町とともに柏崎市に合併されました。



毎年送られてくるサクランボ
生産者の顔写真入りの嬉しいサクランボです。
甘くてほんのり酸っぱい爽やかな美味しさが口いっぱいに広がりました。
柏崎へ_d0093936_1317266.jpg

Commented by amamian3kjk at 2010-07-06 16:26
サクランボ 大好きです(笑
欅の巨木、、、大切にされていますねぇ・・・主幹の頭に屋根がかかっています
きっと 中の洞に水が入り込み、それ以上の腐食や傷みを避ける
為かと
欅の一枚板で 座卓を作り 茨城の旧家へ収めたことがありました
搬入の時 驚いたのは、、、大手門があり 濡れ縁があり 欄間があり 太い柱等等
それら全てが欅だったこと!!
2mを越える天板が 小さく見えたこと・・・・
欅の 思い出です
Commented by yokkosan3 at 2010-07-06 20:45
サクランボ美味しかったですよ。
屋根のつけてあるのは珍しかったですが、それ以外にも手当てがしてありました。
欅の一枚板の座卓、今でも大切に使っていることでしょうね。
木目が美しかったでしょうね。
Commented by mu-tan16 at 2010-07-07 22:38
ハート型の絵馬、恋人岬にぴったりですね~
恋愛成就しそうな雰囲気が漂ってます^^
欅の木、すごい大きさですね、主幹の所の屋根、この木が大切に
されている証ですね。
Commented by 山小屋 at 2010-07-08 10:31 x
柏崎には原発があります。
仕事でよく通いました。
ヒラメを稚魚から育てる研究をやっていました。
原発からでてくる温かい水の影響を調べるためです。

鍵をかける風習、神奈川の湘南平にもありました。
網の目が見えないくらい鍵がぶら下がっていました。
Commented by yokkosan3 at 2010-07-08 20:31
mu-tanさん
可愛いハートが沢山鎖で繋がれていましたよ~
恋人岬はあちこちにありますけどね。
樹齢1000年といいますからすごいですね。
朽ちた幹には屋根も作ってあり大切に保護されていた様子が
伺えました。
Commented by yokkosan3 at 2010-07-08 20:56
山小屋さん
日帰りでしたので刈羽原発方面へは行きませんでした。
ヒラメの研究でしたか・・・稚魚は水温が大切なのでしょうね。
面白そうな研究ですね。
この恋人岬でも鍵が沢山あってハート型のプレートが大きいので
遠目にも目立っていました。
棚田のある郊外をドライブしたのですが深緑がとても美しくて癒されました。

名前
URL
削除用パスワード
by yokkosan3 | 2010-07-06 13:19 | 旅行 | Comments(6)